人気ブログランキング | 話題のタグを見る

酒蔵だより
by iinumamej
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
仕込水
検査の結果ヨウ素-131 セシウム-134 セシウム-137とも検出されませんでした。

仕込水_e0106805_10533750.jpg


# by iinumamej | 2011-09-22 10:59
雄町&HANOI ROCKS
雄町&HANOI ROCKS_e0106805_13414653.jpgご無沙汰してます。

姿 雄町 火入れ 旨みの中にシャープさを感じさせ美味しいですよ。

大変遅くなってしまいましたが、新世代栃木の酒に来て頂いたお客様ありがとうございました。

その時ハノイロックスのTシャツを着てたお客様がいらっしゃったので懐かしくなりLPをひっぱり出し、なんとなくラベルが合うなぁ~と思い一緒に撮ってみました。ただそれだけです…

# by iinumamej | 2011-06-30 12:40
煙突解体
先日の地震で大きなダメージを受けた煙突の解体が9日に行われました。

煙突解体_e0106805_13421156.jpg煙突解体_e0106805_13443655.jpg











左上の写真の裏側には、震災で上部6メートル位の所に穴が開きちょこちょこ来る余震でさらに穴が大きくなっていきました。

煙突解体_e0106805_13562995.jpg煙突解体_e0106805_13574697.jpg











雨が降り頻る中、午前8時から作業開始。高さ40メートルまで届く解体重機の鋼鉄のはさみが煙突の最上部に到達!砕き始める。

煙突解体_e0106805_1493091.jpg煙突解体_e0106805_1495451.jpg











煙突の真ん中よりちょっと上の方のコンクリートが勢いよく剥れたかと思ったら、凄い音を立てて上部1/4位が折れて崩れ落ちました。

煙突解体_e0106805_1421736.jpg煙突解体_e0106805_14212582.jpg
煙突解体_e0106805_14231246.jpg煙突解体_e0106805_14233447.jpg
煙突解体_e0106805_14272086.jpg

その後はバリバリと鋼鉄のはさみで砕いていき、早くも2時間後にはコンクリートとレンガの瓦礫と毛糸の様に絡みあった鉄骨だけになりました。

# by iinumamej | 2011-04-15 14:50
大地震による影響
過日発生した大地震につきまして、まず被災された皆様へのお見舞いが遅れたことを先にお詫び申し上げるとともに、何より被災された皆様の身の安全を心よりお祈り申し上げます。
さて、当蔵も激しい揺れ襲われましたが幸いにも目立った被害もなく蔵内は無事でした。
しかし、現在使用していませんが、高さ約33メートルの煙突の損傷が激しく、根元から倒れる恐れは少ないのですが、側面のコンクリートが剥れ崩れる状態で危険なので近々解体する事になります。
尚、従業員一同全員無事です。お見舞いの連絡を頂戴した皆様には心より御礼申し上げます。

# by iinumamej | 2011-03-15 07:38
第2弾
なかなか更新しない飯沼です。

今年は2月にも農大生が実習に来てくれました。

ほんと助かっちゃいます。

第2弾_e0106805_15203176.jpg


頑張ってくれてありがとう!

仕込みの方も本日甑倒しでした。

第2弾_e0106805_15223233.jpg


# by iinumamej | 2011-02-26 15:23