リンク
カテゴリ
以前の記事
2022年 12月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 05月 2020年 04月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 04月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 02月 2008年 07月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ZZR1400!レンタルじゃないと乗れないバイクです… さすがに最新って感じのバイクでした。 宇都宮インターの近くのコンビニに集合して北進し、途中喜多方で味噌カツ丼を食べて3時頃目的地に到着です。 ![]() 途中ダートが7キロ位続いたんですが、めちゃくちゃビビリました。 ![]() ![]() ここは温泉内に間欠泉があって、15~40分間隔で吹き上がります。 お湯の温度は比較的ぬるいので平気で1時間は入っていられました。 次の日は初っ端からあのダートだったので泣きそうになりながら下っていっって、日本海に抜け新潟から磐越高速を使って何とか無事に帰ってきました。 #
by iinumamej
| 2010-08-20 00:00
![]()
4月21日に行われた『新世代栃木の酒 下野杜氏 新酒発表 2010』は皆様のお陰で大盛況でした。心より御礼申し上げます。
また当日、当蔵のブースにお越し頂いたお客様誠にありがとうございました。 ご報告が遅れたことお詫び申し上げます。 今後とも宜しくお願い致します。 ![]() #
by iinumamej
| 2010-04-27 16:59
![]()
ご無沙汰しています。
今期も酒造りが終わり、4月から新酒の発表会をあちこちで行っています。 21日には『新世代栃木の酒』の新酒発表会を行います。 既に『杉並木』『姿』の新酒は発売していますが、改めてのお披露目です。 2部のチケットは完売してしまいましたが、お越しになるお客様、どうぞよろしくお願いします。 ![]() #
by iinumamej
| 2010-04-19 11:59
![]()
ご無沙汰してます。
今年も新酒の時期になり、しぼりたて、発泡にごりと姿の五百万石などを先日搾りました。 新酒と言えば酒林! ウチはこのところズ~ッと同じ酒林を飾っていましたが(本当は毎年変えるみたいです)、昨日新しい酒林がやってまいりました。 二年前まで働いていた蔵人がなんと手造りの酒林を送ってきてくれたのです。 ありがとう!仁科さん! さすがだよ!やっぱり仁科さんだよ!形はちょっと歪になっちゃってるけど・・・ ![]() ってな訳で早速飾っちゃいました。 写っているのは、今年農大から実習に来て頑張ってくれている二人と頭の野口さんです。 #
by iinumamej
| 2009-12-19 22:23
![]()
本日は午前中、酒母の仕込みだけだったので・・・
(だけって事はないんですけどね~) 午後はちょっと抜け出して昔からの友人の舞台を観に行ってきました 札幌を拠点とする劇団で、今回初の全国ツアー 2時の電車で一路新宿に向かいます 舞台を観るのはこれが2度目、1度目は彼が約20年前東京で養成所にいた時 発表会みたいな感じだったような気がします(ゴメンナサイ) だから今回が本当の意味での最初なのかも知れません ![]() まず映画館では途中絶対寝ちゃうけど、やっぱりそこに居るんとは違う 舞台観賞超初心者の自分としては圧倒されっぱなし なんか皆さんかっこいかった いい刺激になりました ありがとう タケちゃん で、終わったら速攻帰って ![]() 本日仕込んだ酒母の汲掛けです 今晩はかっこよく汲掛けします #
by iinumamej
| 2009-11-08 00:05
![]() |
ファン申請 |
||